保存

野菜

【やっとくと未来の自分に感謝される】買った野菜をムダなく使うには

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。今回は、買った野菜をムダなく使う方法についてお話しします。この記事はこんな人におすすめ野菜を丸ごと使いきれずムダにしてしまう使いかけの野菜が残ってしまう野菜の使い途がわからないちょっぴり自...
野菜

冷蔵庫?常温?野菜別保存方法【鮮度短め野菜の下処理方法つき】

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。みなさん、買った野菜はどのように保存していますか?スーパーが常温で陳列していたから常温?それとも全部冷蔵庫に入れておく?人によっても意外とバラバラな保存方法。保存はこうするべきとまではいか...
野菜

【野菜の冷蔵保存】野菜が長持ちする私の推しアイテムはこれ

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。野菜を買った後や使った後の保存、どうしていますか?ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておいたのに、気がついたら萎びていた…なんてこともあるのではないでしょうか。冷蔵庫...
食卓を楽しむライフハック

賢く買い物できる!コストコ食品おすすめの選び方ポイント

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。先日、家族で思い立って久しぶりにコストコに買い物に行きました。初めてコストコ会員になったのは2008年12月。当時は結婚前の夫とデートを兼ねて遊びに行く感覚で通っ...
収納×ダンドリ

【図解】食事づくりしながらできる「ついで仕込み」のポイント

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。ようやく緊急事態宣言が解除されましたね。と言っても、以前のように自由に活動できるのはまだ先になりそうです。今回の件で、私も生活面を少し変わりました。大きな変化は野...
野菜

コロナ休校で買いだめした野菜たち。その後どう使った?の答え合わせ

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。新型コロナ→休校・休園による子連れで買い物行けない問題。あれから1週間経ちましたが、野菜を買いだめしたおかげで、その後はちょっとしたものや肉・魚を買い足す程度で済...
野菜

子供とのおこもり生活で野菜の大量買い。買ったいろいろ野菜とそれぞれの使い途

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。新型コロナウイルスと一斉休校問題。先週から長男の休園に加え、今週は次男・長女も休ませることにしました。(保育園は運営中、そして体調不良者もいないようですが念のため...