子育て×食

子育て×食

アレルギーだけじゃない離乳食期に注意するべきこと【ポイント解説】

こんにちは。 食卓コンサルタントのみつはし さなこです。先日、OYABAKAママ向けコミュニティ離乳食講座に離乳食アドバイザーとしてゲスト参加した話の続きです。今回はアレルギーや気をつけるべきことについて、少し深掘りしたいと思います。離乳食...
子育て×食

カロリーは?アレルギーは?ママたちから聞こえた離乳食の悩み【回答しました】

こんにちは。 食卓コンサルタントのみつはし さなこです。先日、ママ向けコミュニティOYABAKAの離乳食講座にて、離乳食アドバイザーとしてゲスト参加しました。離乳食って本当に悩むんですよね。初めてあげるものが口に合うかどうかわからないし、母...
子育て×食

なぜ子供は好き嫌いをするの?3児の母が考える原因と克服方法

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。子供によくある食べ物の好き嫌い。あまり好き嫌いが多いと栄養が心配だし、何より毎日食べるのを嫌がるとパパママはぐったりしてしまいます…。そもそもなぜ子供はこんなに好き嫌いをするのでしょうか。...
子育て×食

赤ちゃんが離乳食を食べない時は…3児の母が語る離乳食心得

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。赤ちゃんが母乳ミルクから離乳食が始まると、いろいろ食べ物を与えられる楽しみが増えます。でも赤ちゃんが離乳食を食べてくれないと、どうしたらいいかわからないもの。離乳食を食べてくれないと、心配...
子育て×食

3児の母が使った離乳食作りに便利な調理道具【専用グッズ不要】

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。子供の離乳食作り、どのようにしていますか?初めての子育ての方はどうしたらいいか分からなかったり、既に毎日の離乳食作りに疲れている人もいるかもしれません。便利な道具を知りたい、離乳食用の調理...
子育て×食

【stayhome】家での子供との過ごし方

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。子供たちのstayhome生活がはじまって、もうすぐ一週間。学校から外出禁止が出ているためか、近所を歩いていても殆ど子供を見かけません。エネルギーの塊である子供た...
子育て×食

離乳食にブレンダーは絶対必要か【今か未来かで考えよう】

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。離乳食にブレンダーがおすすめで便利ってよく聞きますよね。離乳食のために本当にブレンダーは必要なの?と気になる方もいるかと思います。確かに、ブレンダーで離乳食を手早く作ることはできますが、離...
子育て×食

コウケンテツさんの子育てと料理観に深く深く共感した話

こんにちは、kopi rumah主宰 食卓コンサルタントのみつはしさなこです。先日たまたまテレビをつけたら、NHKの「SWITCHインタビュー達人達」という番組がやっており、料理研究家のコウケンテツさんが出演されていました。コウケンテツさん...