料理初心者

初心者向け

【野菜ソムリエプロが実践】美味しい&ヘルシーなスムージーの作り方

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。スムージーと言えば、朝食などで野菜や果物を手軽にとれる飲み物です。野菜ジュースや果汁100%ジュースと違い食物繊維も丸ごと摂ることができるので、より健康的な食生活を目指すなら、スムージーが...
初心者向け

【料理完全初心者のあなたへ】簡単料理の第一歩はこんなこと

こんにちは。 食卓コンサルタントのみつはし さなこです。料理完全初心者が簡単に作れる料理を知りたい、という方へ。この記事の内容料理初心者はこんな簡単料理から始めてみよう料理初心者はこんな簡単食材を揃えよう慣れない新生活でも簡単に栄養とお腹を...
初心者向け

料理初心者が揃えるべき調理道具【マストからおすすめまで網羅】

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。これから料理を始めるという方へ。料理初心者にとっては、どんな調理道具がいいのか悩みますよね。またキッチンが狭いと、揃える調理道具にも限りがあります。中には、新生活と自炊料理の両立ができるか...
料理苦手・初心者向け

料理初心者&料理苦手におすすめ本2冊【下手でも料理を楽しむコツ】

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。料理初心者や料理が苦手な人におすすめの本が知りたい…という方へ。料理初心者向けの本や簡単に作れる料理本、写真がたくさん載った本ってたくさんありますよね。けれど、正直多すぎてどれが自分に合う...
料理苦手・初心者向け

なぜ料理が苦手なのか【過去の自分から振り返ってみた】

こんにちは、食卓コンサルタントのみつはしさなこです。毎日食事づくりで料理をしている人へ。今回はなぜか料理が苦手である料理の苦手を克服したい料理をしていると気持ちがしんどいこんな悩みに答えます。ちょっぴり自己紹介結婚歴10年=料理歴の元「料理...
調味料

【料理初心者向け】キッチンに常備したい調味料(基礎調味料編)

こんにちは、kopi rumah主宰食卓コンサルタントのみつはしさなこです。今回は調味料についてのお話です。突然ですが、調味料、みなさんどうやって選んでいますか?パッケージ?味?価格?毎日使っているけれど、実は意外と意識せずに選んでいるので...
初心者向け

(第1位)愛用歴10年!おしゃれなおすすめ調理道具best3

こんにちは、kopi rumah主宰食卓コンサルタントのみつはしさなこです。料理初心者がプロになるまで10年間使い続けている、おしゃれで便利なおすすめ調理器具best3第3位はこちらから第2位はこちらからいよいよ第1位の発表です! ダダ...